本文へスキップ

関連団体一覧

団  体 所 在 地 電話 概  要
全国クラフト紙袋工業組合 〒104−8139
中央区銀座3−9−11紙パルプ会館内
03-3248-4854 重包装クラフト紙袋製造企業53社で組織。国内唯一の団体。支部は北海道、関東、東海、関西、九州の5支部
日本角底製袋工業組合 〒111−0053
台東区浅草橋3−18−1KKKビル
03-3866-3943 ショッピングバッグなど角底紙袋製造企業14社で組織。札幌、東北、中部、関西、中国・四国、九州の6支部
日本角底製袋工業組合・紙袋普及研究会 〒111−0053
台東区浅草橋3−18−1KKKビル
03-3866-3943 日本角底製袋工業組合の下部機関。製袋会社、製紙会社、製袋機械、印刷用インキ、代理店等で組織している
全国米麦紙袋協会 〒104−8139
中央区銀座3−9−11紙パルプ会館
03-3248-4854 米麦農家より出荷される玄米、玄麦の包装用紙袋製造会社で組織される団体
全国穀用樹脂袋協 〒101−0054
千代田区神田錦町1−13宝栄錦町ビル404号
03-3296-9122 紙袋業界同様、樹脂メーカーほか各関連団体を会員として組織する米麦包装用樹脂袋のPR団体
日本フレキシブルコンテナ工業会 〒111−0052
台東区柳橋2−22−13東京プラスチック会館内
03-3864-4674 大型輸送容器であるフレキシブルコンテナの品質向上と技術開発を目的に設立された団体。安全保証体制も確立している。フレキシブルコンテナメーカー、基布メーカー、副資材、洗浄サービスメーカー等で組織している
日本ポリエチレン重包装袋工業会 〒103−0024
中央区日本橋小舟町15−17日本橋協栄ビル6F
03-3661-3834 肥料包装用、土壌改良剤、樹脂等の包装用ポリエチレン袋メーカーで組織する団体
JA包装資材協会 〒101−0047
千代田区内神田1-18-1イワカタビル6F
03-3291-5601 全農グループに製品を納入している段ボール、紙袋、樹脂袋、 農業資材など包装資材メーカーで組織する団体。本部は東京
日本製紙連合会クラフト紙委員 〒104−0061
中央区銀座3−9−11             
03-3248-4803 製袋用原紙メーカーの中で両更クラフト紙を生産する企業7社(王子製紙、大興製紙、大王製紙、大昭和製紙、中越パルプ工業、東海パルプ、日本製紙)が加盟
日本製紙連合会晒クラフト・純白ロール委員会 〒104−0061
中央区銀座3−9−11               
03-3248-4803 製袋用原紙メーカーの中で晒クラフト・純白ロール紙を生産する企業12社が加盟
(社)日本包装技術協会 〒104−0045
中央区築地4−1−1東劇ビル10F
03-3543-1189 原料メーカー、需要家など幅広い会員で組織。包装に関する調査研究、包装規格の作成、包装に関する試験、技術指導、デザイン開発、内外関係機関との連絡提携等を行う。包装技術等の向上改善を通じて生産、流通、消費の合理化を図る
(社)日本包装機械工業会 〒111−0053 
台東区浅草橋5−5−5キムラビル
03-3865-2815 製袋機や包装機械メーカーで組織する。包装・荷造機械に関する調査・研究、人材育成、情報収集・提供を行い、包装機械工業の総合的な進歩発展を図る


日本ポリオレフィンフィルム工業組合


〒103−0012 
中央区日本橋堀留町2-10-9
03-3639-8936 ポリエチレンフィルムの製造会社で組織する全国団体。特にレジ袋やごみ袋などフィルム袋中心の加工企業の法人団体。最近では環境保全問題に注力し、リデュース、リサイクル製品の製造販売に取組み、団体として積極的にPRしている。廃プラスチックを原料とした黒色や灰色半透明の「ごみ袋」が脚光を浴びている


contents